ブルーアンバー(琥珀) 目覚めの青Ⅲ 13cts. / ルース・カボション

ブルーアンバー(琥珀) 目覚めの青Ⅲ 13cts. / ルース・カボション

型番 AMB0124LS
ブルーアンバー(琥珀) 目覚めの青Ⅲ 13cts. / ルース・カボション
Loading...
SOLD OUT
   
インドネシア・スマトラ産のブルーアンバー。
琥珀のカボションです。

こちらはコパルのように柔らかくなくカチカチです。

カボションにカットされていますので
ペンダント加工用だと思います。

琥珀特有のインクルージョンが
光の中で浮かび上がっているようでとても神秘的です。

お山のような形をしたドロップ型のルース。
コロンとしたかわいい形なので
観賞用でもいいかもしれません。

画像はすべて自然光で撮影していますが
ブラックライトやLEDライトを当てると
さらに青く光ります。

スマトラ産ブルーアンバーは近年になって発見された鉱山です。
そのため今の所比較的安価で手に入りやすいですが
今後高騰することが予想されます。
ブルーアンバーはアンバーの中でも最高級の一品です。


鉱物名____Amber(琥珀)

サイズ____23×19×10mm

重さ_____13cts./2.6g

原産地____インドネシア・スマトラ島



P2110146.jpg


P2110148.jpg


P2110144.jpg




琥珀は松などの樹木の樹脂が地中で化石化したもので、中には一億年以上の時を経ているものもあります。日本では岩手県の久慈産のものが有名ですが、琥珀は樹林の地下で形成されるため、東北のような緑が深く太古の自然が残る所で発掘されるようです。

ブルーアンバーはドミニカ産が主な産地ですが近年産出量が枯渇しているため、ドミニカ産のものは高騰して極めて高価なになっています。同じくドミニカ限定のラリマーもここ数年で高騰していますので、同じ運命をたどるように思われます。

そんな中で3年ほど前にインドネシアのスマトラ島でブルーアンバーの鉱山が発見されました。ハイグレードのものはドミニカ産のものよりも青く光るそうです。

ブルーアンバーは未来を見通す千里眼を授けると言われ、霊能者や能力者が身に着ける石とも言われています。優れた滋養があり、持ち主に樹木由来の潤いを与え、心身共に活力を与えます。しかし、その作用は穏やかで、強いインパクトを与えるものではないようです。いつの間にか心や体の滋養強壮になっているような石で、高いヒーリング作用があります。




霊能者や能力者が求めたと言われるブルーアンバー。その神秘的な力は青く光る波長のせいかもしれません。厳密に言えば鉱物ではなく樹木の油脂が固形化したもの。それだけに琥珀やアンバーには遥か昔のこの地球のエネルギーが詰まっていて、霊能者たちに地球とコンタクトするパワーを与え、未来を予見するビジョンをもたらすのかもしれないですね。

こちらのイエローブルーの輝きは、太陽光線のようにも見えます。太陽光線の波長には、赤から黄色青までさまざまな色がありますが、ブルーアンバーにもそれと等しく赤から黄色、青時には紫までまるで太陽光の波長のように様々な光を発します。おでこにある第三の目を太陽光に晒して意識の覚醒を図る太陽凝視という危険なトレーニングがありますが、ブルーアンバーの妖しい光はちょうど太陽凝視のような効果をもたらし、意識の覚醒を促す波長を放っているのかもしれません。危険を犯さずに意識を覚醒させることができるなら、霊能者たちが欲するのもわかりますね。

赤道直下のインドネシアの太陽エネルギーをたっぷり吸い込んだブルー・アンバー。とてもエキゾチックでパワフルな鉱物です。



Group

About the shop

神秘家、ナチュラリストの店主が、自然が生み出したユニークな美品を、占星術、芸術、歴史、植物界、鉱物界、動物界、スピリチュアルやオカルト、エンタメ、民間伝承やヒーリングなどなど、メタフィジカルなリーディングを交えてご紹介します。


Shop Open

メール対応:月~土
発送:月水金

夏季冬季休暇・祝日連休はお休み

海外ヴィンテージ、ハンドメイド雑貨はこちらの姉妹ショップOLD SCHOOL#でどうぞ









  
Top >